女性ドライバーズ教室@円町店 「車庫入れ教室」
2016.07.10
円町店で初の試み!!
前進はできるけどやっぱり駐車が苦手。。。そんな車庫入れが苦手な女性ドライバーの為の車庫入れ教室を日本自動車連盟JAFさんにご協力いただき開催いたしました。
まずはイメージを掴むべく、ショールームにて10分ほどの座学。冊子の写真を見ながら、車庫入れのポイントと駐車の際にどこをぶつけやすいのか等、注意する点も一緒に学びます☆
その後、円町店の駐車場を使い、隣に車が止まっている状況を想定して実践。コンパクトカーのパッソとシエンタの2車種どちらかを選んで、いざっ車へ!
参加者の皆様は緊張した面持ちでクルマに乗り込みエンジンをかけ、まずは前進。ミラーを確認しながら、前方を確認しながらそぉろーっと左へ出て、次はバック。前進よりももっと慎重にゆっくりゆっくりと、、、
車を寄せて駐車スペースを確認!次はサイドミラーを確認し、ポイントが見えるまで斜め前に前進!バック!ハンドルを切って!、、、とたくさんのチェックポイントを意識して見事パーキングエリアに入りました!!!!!
パチパチパチッ
同じ方向での車庫入れを数回繰り返しているうちに、車に乗り込んだ時の緊張した感じから徐々に笑顔が見られるようになりました!
どなたもパイロンにぶつかったりすることなく、最後にはきっちりと真っ直ぐに駐車できておられました!!クルマから降りてきた皆様の表情は、にこやか(*^-^*)
「これから積極的に車に乗るようにしますっ!」と喜んでお店を後にされました☆