トヨタカローラ京都杯 第一回京都ボーダレスボッチャ大会 11月3日大会
2020.11.03
11/3(火)京都障害者スポーツ振興会主催「 トヨタカローラ京都杯 第1回京都ボーダレスボッチャ大会」大会3日目が開催されました。
今回はこれまでの大会の中で一番多くの参加者でした!
沢山の選手・応援の方々のおかげで、すごく盛り上がりました!皆さんに感謝です!!
大会3日目の様子をご覧ください。
本日の優勝チームは下記の通り。
前半の部 滋賀ヴィクトリアA様
後半の部 サンチップス京都様
おめでとうございます!!
次のグランドチャンピオン大会に出場されます。
⭐︎グランドチャンピオン大会11/21(土)
大会の様子はコチラから
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

トヨタカローラ京都杯 第一回京都ボーダレスボッチャ大会 11月1日大会
2020.11.01
本日大会2日目!
トヨタカローラ京都からは2チームが参戦。結果は予選敗退でした!
くやしい!!!!!!私も選手で出場しましたがとても残念です。
来年こそは優勝します。
本日優勝は「MSボッチャ一軍」三井住友海上火災保険さまのチームの優勝です。
本日の大会レベルが高い!
大会の様子はコチラから
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

トヨタカローラ京都杯 第一回京都ボーダレスボッチャ大会 10月24日大会
2020.10.26
ついにやってきましたトヨタカローラ京都杯 第一回京都ボーダレスボッチャ大会!
今回はボーダレスボッチャ大会ということで、みんな一緒にボッチャを楽しむ大会です。
10月24日・11月1日・11月3日にそれぞれの大会を行い、各日の優勝チームでグランドチャンピオン大会を
おこないます。当社からも複数のチームが出場しています
第1日目の10月24日大会の結果は・・・
トヨタモビリティパーツさんのチームが優勝!
当社は残念ながら予選敗退。くやしい・・・
11月1日・11月3日大会に期待!
大会の様子はコチラから
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

八幡支援学校でボッチャの授業???
2020.10.22
今日はボッチャを通した授業を行ってきました。
ボッチャの授業って何をするの?と思いますよね。
今回は
「なぜクルマ屋さんがボッチャをしているの?」
「ボッチャのイベントをするうえで気を付けていること」
を中心に人とのかかわり・つながりの大切さの
お話をしてきました。
もちろん実際にボッチャもおこなってきましたよ。
6ページ(全29ページ中)