木津川マラソン2018
2018.02.04
今年も木津川マラソンは沢山のランナーの方が参加されていました。
カローラ京都代表ランナーとして、京田辺店の中田スタッフがハーフの部で参加し無事完走しました!
カローラ京都としては、反射材を使った交通安全体験コーナーを行い
地域の皆様にリフレクターバンドとマチホタルキーホルダーをプレゼントしました。
また、併設しておりましたボッチャ体験コーナーにもたくさんの方に参加していただきました。
トヨタカローラ木津川台店こちら

崇仁新町×カローラ京都マスキングルーミー
2018.02.01
2/1~2/28までの間、崇仁新町にてよりかわいくオシャレになったマスキング!ルーミーを展示。
フロントガラスやサイドウィンドウのイラストは京都在住デザイナーの森華(モリハナ)さんにデザインして頂きました。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

畑(2017.12.3)
2017.12.13
今回の「畑。」も12月にしては温かい日差しの中、
みなさんと楽しく活動をしてきました。
まずは畑で小豆の収穫体験。
商品として売られている小豆しか知らない方も多く、
「え?この枯れているように見えるところに小豆があるの?」から始まり、
小豆のさやがあんなに長いものだったとは・・・
などと新しい発見などもありました。
収穫体験の後は当社で用意したハイブリッド車(C-HR、ノア、フィールダー)
にご試乗いただいたり、雪だるまやサンタの形をした貯金箱に色付けをする
クリスマスらしいワークショップをしたりなど、
今回もたくさんの笑顔があふれる「畑。」のイベントでした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
「畑。」に興味を持ってくださった方、一緒にプログラムに参加してみませんか?
来年も、皆様と共に楽しめるプログラムをたくさん実施していきますので、ぜひ一度ご参加ください!
『畑。』とは、季節野菜の収穫体験プログラムです。
3回の学習プログラムから構成されており、その季節ならではの野菜の収穫体験と、
新しいともだちとの出会いを通じて自然の大切さを考え、学ぶ場です。
またハイブリッドカーをはじめとするエコカーについても、試乗体験など楽しいプログラムを用意してます。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

丹波支援学校+トヨタカローラ京都“ボッチャ体験教室”
2017.11.19
11月19日(日)
南丹市国際交流会館&園部公園周辺で開催された「25周年ありがとう感謝祭」にて、
丹波支援学校とトヨタカローラ京都によるボッチャ体験教室を行いました。
赤チームと青チーム、それぞれ3対3に分かれて競技開始!
まず「ジャックボール」と呼ばれる白いボールを投げます。
赤・青のそれぞれ6球のボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして…
いかに「ジャックボール」に近づけることができたかを競います。
丹波支援学校の生徒さん、先生方のご協力のもと、感謝祭にご来場いただいた
たくさんの方々に年齢、性別を問わずボッチャを楽しんでいただきました!
ボッチャを知らなかった方、ボッチャ未経験の方、興味をもってくださった方もぜひ
トヨタカローラ京都と一緒にボッチャを応援しましょう!
トヨタカローラ京都はこれからも、ボッチャを通してたくさんの方々とつながっていきます。
トヨタカローラ京丹後店はこちら

24ページ(全29ページ中)