アクアソーシャルフェス2017
2017.11.05
平成29年11月5日(日)、鴨川河川敷にてアクアソーシャルフェスが開催されました。
当日は天候にも恵まれ、様々な関係各社の共催ということもあり、
一般の参加者を含めて約350人の人が集まりました!
このイベントは「鴨川を美しくする会」、「一般財団法人鴨川流域ネットワーク」が主催となり、
京都新聞社も共催し、様々な企業・団体の協賛のもと鴨川流域環境保全プロジェクトの一環として開催されています。
京都府下での開催は2回目となり、「世界に誇る鴨川を次の世代へ」をキーワードに、
北大路橋から上賀茂橋までの両岸を清掃し、環境保全に貢献しましょうというものになります。
ウォーキングも兼ねることのできる鴨川岸をご高齢の方からお子様まで
一人ひとりがゴミ袋とゴミばさみを手にゴミを拾って歩きました。
一時間半ほどの活動時間でしたが、十分以上のゴミが収穫でき、
環境保全に一歩近づけたのではないかと思います。
皆様の集めたゴミです。
回収業者の方も「多いな!」とおっしゃっておられました!
トヨタではこのような地域密着型の社会貢献イベントにも力を入れており、
今後も様々な形で参加していきたいと思っています。
また、街で私達を見かけましたらよろしくお願い致します。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

女性ドライバーズ教室@デルタ自動車教習所
2017.09.18
免許は持っているけどクルマの運転に自信がない、しばらく運転していないから
運転が怖い。。。環境や心境の変化で車を運転したい!!と思った女性ドライバーズを応援する当企画。
毎回人気で30名の応募枠に対し、今回も150名ほどのご応募をいただきました。
教習所の先生が優しく教えてくれるから安心。
皆さん笑顔でお帰りいただきました。
また、3組目の走行教習終了後には希望いただいた方にICS(踏み間違い時サポートブレーキ)を
体験いただき、トヨタの「総合安全コンセプト」をご説明いたしました。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

SKYふれあいフェスティバル2017
2017.09.17
9月16日(土)17日(日)開催SKYふれあいフェスティバル2017へ
シエンタ(福祉車両)を展示しました。
京都府・(公財)京都SKYセンター・(福)京都府社会福祉協議会・京都新聞主催のこのイベントは
子供からシニアまでみんなが楽しめる催しをされ、毎年多くの方が集まるイベントとなっています。
カローラ京都は福祉車両の展示をし、多くの方にご覧いただきました。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

「トヨタカローラ京都はボッチャを応援します!」in花冠プロジェクト
2017.06.24
6月24日(土)
トヨタカローラ京都がボッチャ応援をはじめていくにあたり、京都障害者スポーツ振興会 会長 森津様(写真中央右および下写真)をお招きし、これから応援をはじめていこう!とスタートを切りました。
京都障害者スポーツ振興会様にご指導いただきながら
ボッチャ未体験のみなさま、すでにボッチャを応援しているみなさま
カローラ京都と応援活動をおこなっていきましょう!
年齢や性別を問わずだれでも楽しめるボッチャ
カローラ京都はボッチャを通してみなさんとつながっていきます!
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら

25ページ(全29ページ中)