畑(2017.3.31)
2017.03.31
2016年度『畑。』全プログラムが終了いたしました!
今年も『畑。』の10月・12月・2月と計3回のプログラムを無事に終えることができました。
ご応募・ご参加いただきました地域の皆様、本当にありがとうございました。
四季折々の野菜の収穫やプリウスの燃費競争を織り交ぜたHV車の学習では、お子様から親御様まで喜んでいただきました。
また今回から始まったルーミーやノア、シエンタのシートアレンジコーナーでは、奥様方にも「これくらいの大きさがいいな、自転車も乗るんだ!」と興味を持っていただけました。
今年度は、「地域のお客様をはじめ、いろいろなお客様と関係を深めていきたい!」ということで前年度までの単発型のプログラムではなく通年型のプログラムを実施いたしました。
結果として、たくさんのお客様にご参加いただき、当社の活動を少しでも知っていただけたかなと思います。
今後は、初めて当社でお車をご購入いただいたお客様やこれからお客様になっていただく方にも楽しんでいただけるようなプログラムを考えていきたいと思っています。「こういった事をしてほしい」「こういったコーナーはどうかな?」等アドバイスなどございましたら是非スタッフまでご連絡ください!
来年度も精一杯頑張ってまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします!!
【『畑。』とは】 季節野菜の収穫体験プログラムです。
3回の学習プログラムから構成されており、その季節ならではの野菜の収穫体験と、新しいともだちとの出会いを通じて自然の大切さを考え、学ぶ場です。またハイブリッドカーをはじめとするエコカーについても、試乗体験など楽しいプログラムを用意してます。
トヨタカローラ京都店舗一覧はこちら
木津川マラソン
2017.02.05
木津川マラソンはあいにくの雨にもかかわらず、沢山のランナーの方が参加されていました。
私達は反射材付のリストバンドを配布し交通安全をPRするとともに、車いすマラソンにつかわれる車いす等の展示をおこなっていました。
トヨタカローラ木津川台店はこちら

亀岡ハーフマラソン
2017.02.05
亀岡ハーフマラソン当時には、射的ゲームと反射材の有無がいかに違うかを体験できる
マチホタルBOXで交通安全の大切さと夜に反射材をつけることの重要性をPR。
またパラスポーツの一つ「ボッチャ」の紹介をしてきました。
トヨタカローラ亀岡店はこちら

福知山マラソン
2016.11.23
福知山マラソンでは、前日のランナーの受付の際に、ランナー向けの走り方教室の開催と、視覚障害ランナーと一緒に走る伴走者講習に参加してきました。
当日はとても寒かったですが、ランナーの皆さんの熱気を感じながらの応援となりました。
トヨタカローラ福知山店はこちら

27ページ(全29ページ中)